
ミニロト14年目。 shirono-j🤠です。
最近、抽選後の反省方法を工夫しています。
「当選No」に対して、自分の外れ予想を「たられば」で並べ替えする。
リアルに、いかにも自分がやりそうな切り口で「たられば」してます。
かれこれ5週くらいやったかな。
何かいい方向に繋がるといいんですが。
今週から公開してみよ。🙂
〖購入実績〗ミニロト予想

今週の予想優先事項。🤠
1.
上位16数字(上半分)を多めに配分する事。
※理由
4月中旬くらいまでの14週間ほど、下半分へ偏っているため。しばらくは、上半分に寄せ返しが来ると予想している。
今週はこの1個だけだな。
ヒントたくさん状態は先週までで終わった。
今週からはまたいつも通り。
これまでの実績に心を揺らしながら、当たりNoの状態をイメージする。
先に三本を予想し、残りを決めていく。
本気の独断と偏見。好みで選数してわがままに並べる。
予想手順のマイルール
予想手順は、GWに決めたこのマイルールを貫いた。
よしよし。😀
【実戦結果】ミニロト反省 ~ 2021/5/25抽せん ~

今週は、こっちの予想方針の大外を突かれた。
たったみっつの緑数字から、ふたつも出目った。
この⑥と⑧に関しては反省はしない。初めから切り捨てているパターンだからだ。
よって、方針は曲げない。(がんばれ自分!)
さて、
問題は㉕だ。意味もなく外している。
なぜ選びきれなかったか。
...「坊やだからさ。」って、シャアにつぶやかれそうだが、めげずに言い訳を考えよう。
似たポジションの数字で、ヒットしなかったものを探すと⑪⑱となる。
平均以上のweek出現回数属性をもつ黒数字だ。
どれも似たようなものだが、あえて理由付けすれば⑪。
⑪はこれまで出現し過ぎているて、my係数ランク一位の数字だった。
だから選んだのもあるが、今後この位置づけの数字はもっと慎重に選ばなければならない。
よしっ。反省終わり!🤠
【13年間の成績表】ミニロト実績

今週のひと言
現実的には、ミニロトなんてやってる場合じゃないんだろうな。
でも14年、毎週々欠かさず続けてきて、今やめるのは...。
後に引けなくなってドツボにハマるというのはこのことかもしれない。
お先真っ暗かっ!
こんな遊びをやれる立場じゃなくなったというのか。
我悩む🤠
貯金が尽きた。働き方改革で早く自宅へ帰れるようになったが、毎月大きな赤字が出る。長いこと、貯金を少しづつ食いつぶしてきたがもうすぐ尽きる。クラウドワークスとランサーズやってみよ。(ミニロトは止めない😅我ながらアホ🤪)
— shirono-j (@shironojpn) May 20, 2021
※
このブログには、特有の単語や言葉づかいがあります。
それぞれ 用語説明ページ⮭ へリンクさせ、説明をしています。
※注;予想サイトではありません
このブログは、私個人の方法論とトライ&エラー記録を公開し、くじ当せんの困難さを表現するものです。
他者へ「攻略方法」などを促しているものではありません。
「当選確率のアップ」などは致しておりませんのでご注意ください。