ミニロト1等の当選確率は、およそ「16万分の1」。
およそ15年、いろいろ考え、様々なことを試してきた。
けど、まったく当たらないんだ。
確率は絶対だ。肌で感じた。
しかし、これを凌駕することにチャレンジしている。
作戦をもっと進化・改善させていきたいけど、アイデアは絞りつくした。
統計を学んで、次の手のヒントを得るのだ!
統計検定を使って勉強する
「統計検定」に合格することを目標にする。
統計検定は、日本統計学会 および 統計関連学会連合が創設した、統計に関する知識や活用力を評価する全国統一試験。
2級以上はかなり難しいらしいが、チャレンジするだけでも価値があるはずだ。
他の、調査士とかデータサイエンスもやってみて損はないだろう。
詳しくはコチラ→「統計検定とは」
どの資格もメチャメチャ難しそうだけど、まぁ まずは4級からだ!
4級(2022年 合格)
パッと見た感じで、勉強しなくても合格できそうな?
でも、一歩づつ進まないと気が済まない質なので、きちんと基礎からスタートしたのだ!🤠
一度落ちました😅なめてたらアカンね。
2022年に無事合格。スピード命でガンガン解いていかないと合格は難しいと思った。
詳しくはコチラ
→統計検定【4級】を受ける!
3級【受験勉強中】
3級の過去問を見てみたけど難しい。けっこう勉強しないと無理だな。
頑張る!
次は、統計検定【3級】に合格するんだ。
このページはノート替わりの「勉強ページ」だ。
2級~1級
2級も見てみた。かなり勉強せんとアカンなぁ~。
準1級、チンプンカンプン。これは無理だ。
1級😑異世界やな。分野応用ごとの問題まである。
順番にやっていく過程での成長に期待するしかない。
それでダメなら仕方ない。
統計調査士 資格
統計調査士、専門統計調査士、ともに日本統計学会からの『認定証』が発行される。
箔がつきそうやね。
統計調査士
過去問を見ると「統計界の常識問題」って印象だった。
「実際の社会問題を統計で分析された事例」で結果を読み取る勉強って感じかな。
検定3級程度のレベルらしい。
専門統計調査士
検定2級レベルなんだって。きびしそうだな。
過去問を見たけど、文章が長くて文字でビッチリって感じ。
読むだけで大変そう。
データサイエンス検定
説明を見る限り、
統計学を「問題解決へ応用する力」を養うための検定ってところでしょうか。
実務レベルへ落とし込む訓練になるのかな?
データサイエンス基礎
以下の能力開発が目的のようだ。
- データハンドリング技能
- データ解析技能
- 解析結果の適切な解釈
過去問を探したけど、サンプル問題しかない。
どうも、まだ本格稼働していないらしい。
データサイエンス発展
こいつも、過去問を探したけどサンプル問題しかない。
まだ本格稼働していないようだ。
※
サンプル問題みたけど、訳が分からん数式がたくさん書いてあった。「Σ」は苦手。
データサイエンスエキスパート
「データサイエンス発展」から予想するに。異世界レベルだろうな。
安心!カンタン?受験の手順
ネットで調べた限りではかなり受験しやすそうで安心だ。
手続きがカンタンに済むかは受けてみないとね。
場所や日時は、
まず最寄りの会場を自分で選び、選んだ会場で受験日を選べるようだ。(CBT方式試験)
いくつか見てみたら、
関東から南の地域では だいたい20日/月くらいは試験を受けれる日だった。
北日本はあまりやってないみたいね。
対ミニロトの戦力
ミニロト歴17年超え。
一週たりとも予想は休んでいない。
250万円以上をつぎ込んだが、一度も当っていないんだ。
目先の目標は300万円使うまでに一度は当てること。
目標を達成するための「戦力」として『統計』を学ぶ。知っておいて損はないだろう。
ミニロトとの戦いの様子は以下の記事と、カテゴリの「ミニロト実戦結果」に掲載中。