
shirono-j🤠です。
今週も先週に引き続き、販売実績が4億を切りました。
過去売り上げの最低記録更新です。
みずほ銀行さんがミニロトから撤退しないことをせつに祈ります。
まだ当ててないしっ ❗❗🥶
〖購入実績1076〗ミニロト予想

今週は、「前々回の1等」(黄いろ塗りつぶし)を的にしました。
先週が「イエローパターン」で当選しています。
「イエローパターン」の次の週に出現が多いのは順に、
1.「ピンクパターン」(33回)
2.「前々回の1等」がふたつ出現するパターン(31回)
3.「イエローパターン」(28回)
となっていて、上位3パターンが、「前々回の1等」を含むパターンなので、ヤマを張りました。
ちなみにカッコ内の数字は、これまでの発生実績です。
当ってくれよ~。🤠
【実戦結果1076】ミニロト反省

ボクの場合は「前回の1等」が「青の数字」になっている時は思い切って張るマイルールにしている。
ましてやそれが「全31数字」の中でもっとも出現率が高い11であればなおさらであった。
なのに実行しなかった。
なぜか!?
「緑の数字」に惑わされたのだ!
先週が「イエローパターン」当選であったことにも惑わされたのだ!
否!!
いやいやいや、惑わされているのは今だっ。
ここ数ヶ月、
「前回の1等」重視一本鎗のスタイルから、「前週パターンからの翌週実績」を分析するスタイルへ移行し、感触を確かめている。
誘惑に負けてはいけない。
今はカメラのフォーカスを合わせるがごとく、
「いちど大きく外す」、そしてじわじわ「絞り込んでいく」のだ!
そう。絞り込むんだ。😠
多分絞り込めると思う。😶
絞り込めるんじゃないかな。😅
ま。ダメなら別のをチャレンジ!😜
大丈夫。まだ闘志は衰えない。🔥
これぞ修養だ!
※
修養については「今週のひと言」を参照ください。
スポンサーリンク
【外れっぷりの記録】ミニロト実績 2007年8月~

今週のひと言
最近、昔読んだ 森信三先生の「終身教授録」をパラパラ読み返しています。
感動したのに案外、日常には役立てていないものです。
読んだ本を記憶に刻むにはアウトプットがいいのは周知の事実ですので、最近あちこちでやってます。
ちょっと楽しいっス。😄