これは、自分で粉を入れて「カップドリップ」するコーヒーのレポート🤠
今回は、
『KEY COFFEE スペシャルブレンド』の粉を試してみる。
真空パックされているのは、とても魅力的だ。「新鮮さを保つために努力してます!」って感じで印象が好い。
実際飲んでみて、品のある美味しさに感じた。でもボク🧐には ちょっと酸っぱいかな?これが「酸味がある」ということなんだね。
同じシリーズの「モカ」や「キリマンジャロ」よりも好きだな。
近所のスーパーでも買いやすい

SEIYU、イオン、そのほか地域のスーパーなど、だいたいどこでも買える。もちろんネットでも買えるけど、大抵はスーパーの方が安上がりだと思う。
ウチの近くのスーパーでは、33円/1杯くらいやね。
だいたい「\590~\600/180g」くらいで買える。
1杯≒33~40円くらい
KEY COFFEE スペシャルブレンド〖粉〗(180g≒18杯分)
※
2023/10/21、200g売りだったのが、180g売りになってた。いわゆる値上げを確認。ミドルネームも PREMIUM STAGEから「KEY DOORS+」へ一新したみたい。


←以前は、200gだったのに..。
Amazonは 39円/1杯くらい。
楽天は 35円/1杯くらい。
※
下記のドリップバッグフィルター➊を合わせると プラス20円/1杯くらいだ。
楽天でまとめ買いすると、プラス14円/1杯くらいへ抑えることができるゾ!😚

粉売りレギュラーコーヒー【体験リスト】
スーパー(またはネット)で買って飲んだものは全てここへ感想メモを残す。
なかでも「好き度」は ボク🤠の個人的な感想ではあるが、都度何を買うかを決めるときにとても役立っているんだ。
【12種 体験リスト】
写真 | 品名/メーカー (リンク) | 好き度 55~ 70 | 相場感 /1杯 | リピート 回数 |
---|---|---|---|---|
![]() | 小川珈琲店 小川プレミアムブレンド クリック↗専用ページ | 70 🙂 | 40円 ~ 48円 | 5回 |
![]() | 小川珈琲店 コーヒーショップブレンド クリック↗専用ページ | 65 🙂 | 40円 ~ 45円 | 4回 |
![]() | KEY COFFEE スペシャルブレンド クリック↗専用ページ | 65 🙂 | 33円 ~ 40円 | 4回 |
![]() | KEY COFFEE プレミアムステージ キリマンジャロブレンド クリック↗専用ページ | 60 🙂 | 30円 ~ 40円 | 1回 |
![]() | KEY COFFEE プレミアムステージ モカブレンド | 50 😑 | 33円 ~ 36円 | 3回 |
![]() | 上島珈琲店 上島珈琲店ブレンド | 50 😑 | 45円 ~ 55円 | 1回 |
![]() | ucc CLAAIC オリジナルブレンド | 55 😐 | 30円 ~ 45円 | 2回 |
![]() | ucc CLAAIC リッチモカブレンド | 50 😑 | 35円 ~ 45円 | 1回 |
![]() | ucc GOLD SPECIAL PREMIUM チョコレート ムード | 55 😐 | 35円 ~ 51円 | 1回 |
![]() | ucc GOLD SPECIAL リッチブレンド | 45 😕 | 15円 ~ 20円 | 1回 |
![]() | 高尾珈琲 関西ブレンド | 45 😕 | 30円 くらい | 1回 |
![]() | AGF ちょっと贅沢な珈琲店 スペシャルブレンド | 45 😕 | 19円 ~ 25円 | 1回 |
ほかの飲み方
ボク🤠が 試している飲み方は4種類。
- 「粉入り」のドリップバッグを買う
- スーパーで買った「粉」をカップドリップする
- スーパーで買った「豆」を挽いてカップドリップする
- 「スペシャルティコーヒー」を使ってカップドリップする
シチュエーションや予算に合う飲み方を楽しく模索してるんだ。
厳選!お気に入り一覧
それぞれの飲み方で「お気に入りのコーヒー」を厳選している。これから自分なりの定番を絞り込んでいく予定なのです。
全記録
感想が「ふつう😑」以上で「今後も買って飲もう!」って気がある銘柄は、記録として「専用ページ」を起こすことにしてるんだ。
獲った全ての記録は、このカテゴリーに集めて一覧化した。
詳しくはコチラ↓
カップドリップの道具について
現在 好んで採用中の道具たち。
ボク🤠お気に入りの「カップドリップ」ツールを紹介しよう。
➊ HARIO マイカフェ ドリップフィルター

Amazonは 20円/1杯くらい。レビューには「22枚入り」と書いてあった。
楽天なら、まとめ買いすれば 11円/1杯くらいだ。
※
詳しくはコチラ→【マイカフェ ドリップフィルター】へ↗
使ってきたツール全般の履歴は別ページへ整理。
ご興味ある方はコチラへどうぞ↓
※
この記事に書いてある値段関連は、製品価格です。購入方法次第では、送料が別途かかります。また、製品価格は変動している可能性がありますので、十分ご注意をお願いいたします。