
shirono-jです🤠
分析の結果、ボクは今年も買わない事にしました。
理由は記事をご参照ください。
もくじ
抽選前データ(1千万円以上)
当選確率変動グラフ・表
今年は、ちょっとだけ確率が良くなりましたね。
1千万円以上の当たりくじが20枚ほど増え、販売枚数は少し減ったからですね。
2015~2017年のレベルまで良くなったら買い頃かな。
まあ、せめて100万分の一は切ってもらわないと買う気にはならないだろうね。🤠


当選No別 発生回数表
昨年の年末ジャンボまでのデータです。
買うなら狙い目は、18~19万でしょうな~。🧐
ボクはまだ買わんけどね。🤠

発売内容;第862回 全国自治宝くじ

ボクの作戦🤠
1千万円以上の当選確率が、「77万分の1」よりも低くなるまでは買う気なし!🤠
そしてもしボクが買うときは、ナンバーに狙いをつけて、販売店をいくつも回り、「?万番台を連番でください」と言って買います。
狙った「?万番台」買占めして回るんです。
だけど今年は買わない。このままウォッチを続けます。
みずほさん、もうちょっと確率をサービスしないと、買う人いなくなっちゃうよ。
ファンとしては心配です。🤨
抽選後データ(1千万円以上)
今年は、19~20万からふたつ。
場が均等な感じになってきましたね。特徴が無くなってきた。
来年もし買うなら、狙い目はやはり18~19万でしょうな~。🧐
よし!
来年、87万分の1まで下がったら買おう!


ジャンボ宝くじ全体
いつつのジャンボを、ひとくくりで取りまとめたコーナーもあります。
バレンタインジャンボ
ドリームジャンボ
サマージャンボ
ハロウィンジャンボ
年末ジャンボ
各ジャンボ同士での比較ができます。
もちろん、1千万円以上のデータしか取り扱っていませんが。🤠

この記事では、バレンタイン、ドリーム、サマー、ハロウィン、年末、の五つのジャンボを総括しています。
詳しくはコチラ → クリック
各ジャンボ(カテゴリーリンク)
バレンタインジャンボ
ドリームジャンボ
サマージャンボ
ハロウィンジャンボ
年末ジャンボ
それではまた。
ごきげんよう!🤠