
ジャンボ宝くじを見守り続けて約10年。
shirono-jです🤠
分析の結果、今回のドリームジャンボも買わない事にしました。
理由は記事をご参照ください。
抽選前データ(1千万円以上)
今年の確率も、前年に引き続き「およそ166万分の1」、横ばいですな。
3年連続です。
発売枚数も、当たり本数も、1等と2等のバランスも全く同じ。
かわりばえしません。おもしろくない。😑
当選確率変動グラフ・表


2017年が良かったんだよね。
これくらい頑張ってくれなきゃ、みずほさん。
けど、もし頑張ってくれたとしても今はお金ないからな~。
どれだけ無理しても、30枚買うのが限界だな。今は。
子供が自立してくれたら、チャンスの時には100枚購入しよう!
今回はチャンスじゃない。🧐
当選No別 発生回数表
昨年のドリームジャンボまでのデータです。
買うなら狙い目Noは、16~18万でしょうな~。🧐
ボクはまだ買わんけどね。🤠

発売内容;第884回 全国自治宝くじ

ボクの作戦🤠
1千万円以上の当選確率が、「77万分の1」よりも低くなるまでは買う気なし!🤠
そしてもしボクが買うときは、ナンバーに狙いをつけて、販売店をいくつも回り、「?万番台を連番でください」と言って買います。
狙った「?万番台」買占めして回るんです。
だけど今年は買わない。このままウォッチを続けます。
みずほさん、もうちょっと確率をサービスしないと、買う人いなくなっちゃうよ。
ファンとしては心配です。🤨
1,000万円以上の 当選確率 | 購入枚数 | 購入金額 |
---|---|---|
769,231 分の1 | 1枚 | ¥300 |
76,923 分の1 | 10枚 | ¥3,000 |
38,462 分の1 | 20枚 | ¥6,000 |
25,641 分の1 | 30枚 | ¥9,000 |
7,692 分の1 | 100枚 | ¥30,000 |
3,846 分の1 | 200枚 | ¥60,000 |
2,564 分の1 | 300枚 | ¥90,000 |
1,923 分の1 | 400枚 | ¥120,000 |
1,538 分の1 | 500枚 | ¥150,000 |
769 分の1 | 1000枚 | ¥300,000 |
3万円分買うと、
4千円分で「ミニロト1等」を当てるのと同等の確率だ。
ただし、5億円当たる可能性がちょっとだけある😅
30万円分買うと、
パチンコを3回まわして大当たりを引くのと同等の確率だ。
ただし、5億円当たる可能性がちょっとだけある😅
抽選後データ(1千万円以上)
今年は、
11~12万で二つ、17~18万、19~20万、から、それぞれ一つづつ。
ツートップの片翼、17~18万からでてきましたね。
もし来年買うなら、16~17万を狙う。(予想)


ジャンボ宝くじ全体
いつつのジャンボを、ひとくくりで取りまとめたコーナーもあります。
バレンタインジャンボ
ドリームジャンボ
サマージャンボ
ハロウィンジャンボ
年末ジャンボ
各ジャンボ同士での比較ができます。
もちろん、1千万円以上のデータしか取り扱っていませんが。🤠

この記事では、バレンタイン、ドリーム、サマー、ハロウィン、年末、の五つのジャンボを総括しています。
詳しくはコチラ → クリック