これは、粉入りで買うドリップバッグコーヒーのレポート🤠
「10gドリップバッグコーヒー」のテーマでいろいろ書いているが、正確には『10g以上』であれば良い。もっと言えば、たとえ「7g」であったとしても美味しければ良い。
ただ、
経験上では、おおっぴらに「10g以上」のグラム数を掲げているドリップバッグコーヒーの方が明らかに美味しいと確信している。
そしてこのマグドリップは『12g』なのだ!
濃いからアイスで氷を入れてもイケるらしい。
(めんどくさいので試してない😅HOTばかりなのです)
ネットで購入できる

近所のスーパーなんかではまず買えないね。ネットでしか売っているの見たことがない。
買うなら まぁ、Amazonか楽天だろうね。(YAHOOはやたら高かった)ボク🤓は楽天で買ったよ。ちょっとだけ安かったからね。
1杯≒36~39円くらい
MUGDRIP 深煎りロースト12g(100袋入り)

Amazonは 39円/1杯くらい。
楽天は 36円/1杯くらい。
粉入りドリップバッグ【全体験リスト】
買って飲んだものは全てここへ「感想メモ」を残す。
個人的な感想で、ボク🤠は味覚もそんなに鋭くないし経験豊富でもないけど、参考程度には役に立つと思ってるんだ。
【7種 体験リスト】
写真 | 品名/メーカー (リンク) | 味好み 55~ 75 | 相場感 /1杯 | 購入 実績 |
---|---|---|---|---|
![]() | BROOK’S お試しセット クリック↗専用ページ | 75 😋 | 55円 ~ 85円 | 2回 |
![]() | 澤井珈琲(13g) クリック↗専用ページ | 73 🙂 | 50円 ~ 60円 | 1回 |
![]() (単独販売は中止) | ヴィディヤ炭焼きブレンド クリック↗専用ページ | 73 🙂 | 25円 ~ 65円 | 2回 |
![]() | CAFE工房 深煎り (12g) クリック↗専用ページ | 70 😐 | 35円 ~ 38円 | 1回 |
![]() | BEANS TARK | 65 😑 | 55円 ~ 95円 | 1回 |
![]() | TASOGARE (タソガレ) プレミアムマンデリン | 50 😑 | 60円 くらい | 1回 |
![]() | ドリップレッソ イタリアンロースト ~パッシオーネ~ | 40 🤮 | 60円 ~ 70円 | 1回 |
![]() | 神戸 斎藤珈琲店 極 ×7袋入り | 45 😕 | 30円 くらい | 1回 |
神戸BaySideCafe 11種類から好きに選べる! | 試飲まち | 0回 |
ほかの飲み方
「粉入りで買う」以外にも、試した飲み方は別のページに整理しているんだ。
- 「粉入り」を買う
- スーパーで買った「粉」を入れる
- スーパーで買った「豆」を挽いて入れる
- 「スペシャルティコーヒー」を使う
飲み方は以上の四つに分類している。
厳選!お気に入り一覧
それぞれの飲み方から「お気に入り」を厳選している。
これから10種に絞り込んでいく予定なのです。
詳しくはコチラ↓
全記録の一覧
感想が「ふつう😑」以上のコーヒーは、一応記事に記録を獲るようにしている。
獲った全ての記録は、このカテゴリーに集めて一覧化した。
詳しくはコチラ↓
※
この記事に書いてある値段関連は、製品価格です。購入方法次第では、送料が別途かかります。また、製品価格は変動している可能性がありますので、十分ご注意をお願いいたします。